2012年08月31日
並び替えしました!




昨日、U-Carスタッフで並び替えしました

展示場もキレイになって車も見やすく展示してるので、車を探してる貴方、是非ご覧あれ

お盆も開いてるのでヨロシク


by のぉぶぅ
2012年08月30日
サザン店ブログ再開JIS+752A


久しぶりにブログ再開します

先日去った台風の被害はなかったでしょうか?
小禄サザン店は看板が曲がってしまいました・・・
修理代いくらなんだろう

近くを通った方は看板の曲がり具合とプリウスもいっぱいあるので見にきてね


2011年12月09日
U-CARブログZ!ネタ切れだZ!!!!
皆さんわちにんこ 毎度U-CARブログZ!!です
いや~ すげー久しぶり。すっかり冬ですな。
今月でH23年も終わりですね。
・・・・と、言うわけで U-CARブログ的H23年を振り返ってみましょー
まずは1月~10月までのダイジェスト・・・
あまり出来事もないので割愛させて頂ます。
そして11月、先月は結構多くのイベントがありました。
まずはコチラ
11月某日 北谷ランドでおきまりのU-CARイベントがありました。
毎月イベントやってますねー
この日はアイニクのですが、この人だかり
その正体は、ROK(ラジオ沖縄)の人気番組 アイモコの音楽農園
次の日は てぃーさーじパラダイス ヒープーさんの軽快なトークが人気ですね。
毎回イベントに公開放送があるので大変にぎわってますヨ
お次は小禄サザン店の周年祭、ナント6周年
新聞広告やチョツとした屋台、それにまつり会場でよく見かけるトランポリン?
(子供が飛び跳ねるやつ)
なども用意して結構盛り上がりましたね~。
その時のスクープ写真がコチラ H店長
タイトル、こども店長に対抗して、こどもみたいな店長(なかなかハッスルしてますナ)
けして遊んでるわけでは無く遊具の安全確認を身をていして確認中(笑)
それにしても後の横幕ともベストマッチ 奇跡のコラボ?
そして11月某日、バイク好きが集ってツーリングに出かけました。
タイトルは、アキラファイヤー ハーレー購入記念
辺戸岬、見に行こうツアー
もちろん安全運転で・・・
7~8台ぐらいでお出かけしました。2年半ブリの辺戸岬です
売店が全部閉まってたのは平日だからなのか、人も少なくヒッソリした感じ
やっぱ北部は車が少なく、景色もイイので楽しめた1日でした・・・めでたしめでたし
11月はこんな感じですナ。
12月に入ってもトヨペットのU-CAR&新車&サービスはイベント盛りだくさんですのでよろしく。
と・・・言うわけでU-CARブログZ!!!は最終回
先生さようなら皆さんさようなら
2011年09月05日
U-CARブログZ!! 萌え マシ~ン
皆さん、ワチニンコ! U-CARブログZ!!です。
今回もナイスなマシーンを紹介しますよ~
ズバリこれ
ご存じプリウスですな~ 個人的にはこの 30プリウス(特にツーリング)には
萌えの要素が詰まってますよ
まずはこちら
LED(HIDでは無いよ)ヘットライト
しかも アルミホイールは17インチ!一回り大きくなったボディーに
ジャストフィット
ボリューム感のある リアビュー キャビンの居住性と空力を両立させています
(お見事)
最初は違和感のある(近未来てき?)インテリアデザイン。
実は初めてプリウスに触れる方にも優しい操作性となんだか落ち着く
質感があります。(まだ未体験の方はお近くのトヨペットまで!!)
グレードは最上級の一歩手前、G ツーリング(クルーズコントロールなど装備)
ステアリングのスイッチでオーディオやエアコン、マシーンの情報などほとんどの
操作が可能です。
シフトレバーも独特のタッチで結構クセになりますヨ。
ツーリング専用の リア・アンダースポイラー
先代(20型)の方が標準との違いが明らかでした・・・・
そこまで差をつける必要がナイほど空力に磨きがかかっている
って事でしょうか?・・・・
プリウス独特の質感(結構 滑らかボディー)
不思議な魅力&プリウス ワールド があります。
車両本体価格 ¥258万円 多数のオプションやお得なメンテパック
なども用意してます (詳しくはスタッフ~までお尋ねください・・・)
お隣はスタンダードな Sグレード サザン店の可愛いキャンディー達(笑)
発売から2年半が経ちますが知れば知るほど 萌え~なプリウス
この機会にいかがでしょうか・・・
2011年08月30日
U-CARブログ Z!!珍車捕獲!!!
皆さんワチニンコ! マイドお馴染みU-CARブログZ!!! です。
本日は当、小禄サザン店 U-CAR展示場にて珍獣ならぬ・・・・・・
珍車を捕獲しましたので、ご報告!!
皆さんご存じポルテですな~ しかしそこはU-CARブログZ!!です
ただのポルテなんか紹介しませんよ まずはこの色
まるでカマキリ・・・・・・
もとい爽やかなライトグリ~ン ・・・・さらに
メーカー不明 のアルミホイール・・・ボディーカラーとの組み合わせやいかに!!
しかもフルエアロ!!風を切って走ります(ホンマでっか)
おや何かトランクにエンブレムが・・・ 近寄ってみましょう・・・
なんとTRDのエンブレムが・・・ ホットな走りを予感させます・・・(ホンマでっか?)
さらにインテリアを見てみましょう
さすがにポルテ!室内広々~ ん・・・なにかインパネに異変が・・・・・
なんと言う事でしょう・・・・・そっけないはずのインテリアがメルヘンの世界に変身!
匠(アキラファイヤ~)の手によってこの変貌・・・・・インド人もビックリね
しかも地デジ(ワンセグ)付き&ETC付き。
リア三面のスモークがミスマッチに怪しげなムードに輪(ワ)をかけます(笑)
平成19年式 走行距離は46000Km 使用歴は社用車?
気になるプライスは99,7万円(本体価格)
お得な3年保証&メンテナンスパックなどオプションなど入れても120万円
ぐらいか?いまならアキラファイヤー本店へ栄転記念プライスにてご提供
小禄サザン店に急げ